JUNK×BØTTLE

ガンプラ製作ブログ

【ガンプラ】簡単なグラデーション塗装のやり方 【エアブラシ使用・エッジ部分など】

どうもこんにちは!ジャンクボトルです!また時間が出来たのでブログ更新を再開します♪

今回からは前回(【ガンプラ】サフの吹き方についてゆるく解説♪【塗装・入門編】 - JUNK×BØTTLE)サフを吹いた状態のハイゴッグに、

  • グラデーション塗装(1回目・エッジ部分)

を施していきます!

ガンプラを塗る際に複数の色を使ったグラデーション塗装を行う事で、よりかっこよくリアルな仕上がりを目指していきます!

今回はエッジ・パーツのカド等を塗る際の工程をサクッと紹介していますので、これから塗装にチャレンジしてみよう!と思う方はぜひ参考にしてみてくださいね(*^^*)

※この記事はジャンクボトル個人の見解をもとに作成しております。ご了承ください。



使用したもの

使った塗料や道具を軽くご紹介します!

ガイアカラー Ex-02 Ex-ブラック

今回はグラデーションの暗いところを表現していくための下地として黒い塗料を塗っていきます。

この塗料は市販の黒光沢塗料の中でも発色が良く扱いやすいのでよく使っています(^-^*)

【メーカー公式サイト】
shop.gaianotes.com

うすめ液

塗料を希釈するためのうすめ液です! ※前回(サフ吹き)の際に使用したのと同じものです。

【メーカー公式サイト】
www.gaianotes.com

エアブラシ

据え置き型のエアブラシです!これも前回使用したのと同じものです!

音が静か・空気圧も変えられるため扱いやすく、とても気に入っています。

【メーカー公式サイト】
PROFIX NITRO-COMP ニトロコンプ V1 オイルレスエアコンプレッサー【予約商品;2024年1月上旬発送】raywood.jp

その他

その他『ネコの手』・『ネコの爪研ぎ』・『塗装ブース』・『紙コップ』・『100円均一のマドラー』を使用しています!

塗装

まずは紙コップを用意し『ガイアカラー Ex-02 Ex-ブラック』『うすめ液』をそれぞれ1:1.5の割合で投入しマドラーで良くかき混ぜます。

希釈が終わったらエアブラシのカップ半量まで塗料を注いで塗装開始。

今回はパーツのカド・エッジ(端の部分)や凹凸の凸部分下地として細かく黒い塗料を塗っていきます。

エッジ部分を塗る際は、以下の動画のようにトリガーを軽く引いて少量の塗料を細く吹きます。

これは次の工程でメインカラーを塗った際に明暗の変化を生み出し、 色の奥行きや深みを出すために必要な作業です。

下地の色が変わることによって次に塗った色の発色が変わり、より本格的な出来栄えになってくれますよ♪

続き↓
mypaint.hateblo.jp

ご意見・ご質問は下記X(Twitter)まで!フォロー・応援よろしくお願いします!

x.com

※コメントでの質問も受け付けてます!